おすすめは月変わりのコース料理〔お料理11品4,400円(税込)から〕
お客様の接待やご友人同士の会食などにご利用ください。
コースメニュー
| ・ おまかせコース ご予約にて二名様より承ります。 当日の仕入れにてメニューの変更がございます。 |
¥6,600 ¥8,800 |
|---|---|
| ・ 月変わりのお勧めコース 食前酒からデザートまで全11品(10月から3月は鍋が入るため全10品)の寿司懐石です。 |
¥4,400 |
※税込価格
十月(神無月)のお勧めコース
- 【食前酒】
- 本日の食前酒
- 【前 菜】
- ふきよせ盛り
新銀杏 いちょう丸十 しめじ頭座煮
紅葉パプリカ 新栗甘露煮 - 【サラダ】
- きまぐれなサラダ
- 【お造り】
- 三種盛り合わせ
- 【焼き物】
- 秋刀魚友肝焼き
- 【 鍋 】
- 豆乳海鮮寄せ鍋
- 【焼き物】
- 秋野菜と帆立のかき揚げ
- 【握 り】
- 料理長おすすめ握り
- 【留め椀】
- 赤だし汁
- 【デザート】
- 梨のコンポート
以上十品 ¥4,400(税込)
| 生ビール | アサヒスーパードライ |
|---|---|
| 焼酎 | 本日の芋焼酎/本日の麦焼酎 |
| 日本酒 | お燗/冷 |
| サワー | ゆずカルピスサワー/レモンサワー/すだちサワー/グレープフルーツサワー/リンゴサワー/ウーロンハイ/ジャスミンハイ/宇治抹茶ハイ |
| カクテル | ハイボール/ジントニック/ジンバック/モスコミュール/パッソアオレンジ/パッソアグレープフルーツ/ライチジンジャー/ライチグレープフルーツ/スプモー二/カシスオレンジ/カシスグレープフルーツ/カシスウーロン/カシスジャスミン/カンパリオレンジ/カンパリグレープフルーツ/抹茶ウーロン |
| 梅酒 | 本日の梅酒 |
| ワイン | 赤/白 |
| ノンアルコールカクテル | 燈花(ジンジャーエール、グレナデン)/蓮花 (オレンジジュース、ジンジャーエール)/梗花 (グレープフルーツ、ジンジャーエール、グレナデン) |
| ソフトドリンク | オレンジジュース/グレープフルーツジュース/コーラ/ジンジャーエール/烏龍茶/ジャスミンティー/りんごジュース |
| ¥2,200 |
※税込価格
季節のおすすめ
| ・新物イクラと新米の炊きたてご飯 | ¥2,990 |
|---|---|
| ・旬の松茸ご飯 | ¥3,748 |
| ・炭焼きさんまの炊き込みご飯 こだわりのれんげ米を使いご注文頂いてからその場で炊き上げるため45分ほどお時間いただきます。早めにお声がけください。約2人前。 |
¥1,848 |
| ・焼きさんま(3枚に下ろして骨を取ったものを炭火で焼き上げます) ・さんまと秋なすのはさみ揚げ 北海道根室より 新さんま入荷 |
各¥1,280 |
| 松茸土瓶蒸し | ¥3,480 |
| ・新物 揚げ銀杏 | ¥780 |
| ・鳥の軟骨入りつくね焼き | ¥880 |
| ・カニみそ豆腐 | ¥580 |
| ・野菜の炊き合わせと合鴨赤ワイン煮 | ¥1,080 |
| ・山形村産なが芋の磯辺揚げ | ¥748 |
|
・岩カキ ・焼きカキ ・カキフライ 天然岩カキ |
各¥1,958 |
| ・本日のカニ 毛ガニや松葉かになど。こちらで身をほぐしてご用意します。 |
時価 |
|
・本日の焼き魚 キンキやのどぐろなど希少な魚をご用意します。 |
時価 |
※表示金額には消費税が含まれております。
造り・サラダ・逸品
| ■サラダ | |
|---|---|
| ・ルッコラとほうれん草のグリーンサラダ 胡麻ドレッシング | ¥792 |
| ・半熟玉子とカリカリベーコンのシーザーサラダ | ¥792 |
| ・アボカドとシーフードのサラダ | ¥792 |
| ■造り | |
| ・5種盛り合わせ | ¥2,780 |
| ・3種盛り合わせ | ¥1,850 |
| ■逸品 | |
| ・浅間放牧地鶏のだし巻玉子 | ¥748 |
| ・トロ湯葉と温泉玉子 | ¥528 |
| ・その場で仕上げる豆乳胡麻豆腐 | ¥968 |
| ・かんぱちのカルパッチョ 橙ドレッシングと青紫蘇オイル | ¥902 |
| ・霜降り信州牛のたたき | ¥1,958 |
| ・海鮮生春巻き ポン酢ドレッシングソース | ¥858 |
| ・フォアグラのステーキ | ¥3,380 |
| ・5種のチーズの盛り合わせ | ¥1,056 |
| ・自家製かに味噌チーズとガーリックチーズに明太子を添えて | ¥638 |
| ・鹿児島の黒酢を使った天然もずく酢 | ¥616 |
| ・あぶり平目のカルパッチョとクレイジーソルト | ¥1,045 |
| ・すっぽん鍋 | ¥3,850 |
| ・霜降り馬刺し | ¥1,408 |
| ・魚介と納豆のユッケ風 | ¥858 |
| ・季節の漬物盛り合わせ | ¥792 |
※表示金額には消費税が含まれております。
煮物・焼物・揚物・強肴・蒸し物
| ■煮物 | |
|---|---|
| ・南京饅頭 | ¥858 |
| ・信州産「放牧豚」の角煮 千草餡 | ¥1,045 |
| ■焼物 | |
| ・マグロほほ肉の黒胡椒焼き | ¥968 |
| ・徳島産阿波尾鳥の炭火焼き | ¥902 |
| ・銀鱈の西京焼き | ¥1,045 |
| ・丸なす田楽 | ¥858 |
| ■揚物 | |
| ・蓬麩コロッケ胡麻味噌ソース | ¥858 |
| ・鳥軟骨入りつくねの唐揚げ | ¥968 |
| ・アボカドとクリームチーズと韓国海苔の天ぷら | ¥836 |
| ・海老しんじょうのロール揚げ | ¥902 |
| ・天ぷら盛り合わせ | ¥1,278 |
| ■蒸し物 | |
| ・アサリの酒蒸し 香草バター風味 | ¥792 |
| ・フカヒレとお餅の入った中華風茶碗蒸し | ¥792 |
| ■強肴 | |
| ・かつお酒盗ブルーチーズ和え | ¥730 |
| ・福井名産 さばのへしこ | ¥685 |
| ・鯛の塩辛 | ¥685 |
| ・炙りからすみ | ¥2,278 |
| ・豆腐よう | ¥685 |
※表示金額には消費税が含まれております。
寿司
| ■本日のおすすめ盛り合わせ | |
|---|---|
| ・握り8貫、お椀付 | ¥3,820 |
| ■変わり寿司 (※すべて一貫のお値段です。細巻き各種ご用意できます、ご希望のお客様はスタッフまでお声がけ下さい。) |
|
| ・ふわふわカステラ玉子 | ¥242 |
| ・旬のイカを岩塩とレモンで | ¥308 |
| ・生湯葉とアボカドをわさび醤油で | ¥220 |
| ・サーモンと炙りカマンベールチーズ | ¥308 |
| ・炙りサーモンにアボカドのソース | ¥308 |
| ・たこに岩塩と梅肉ソース | ¥264 |
| ・漬けまぐろにアボカドのソース | ¥264 |
| ・甘海老にアンチョビソース | ¥352 |
| ・コハダに煮きり醤油と黄身おぼろ | ¥264 |
| ・穴子と炙りカマンベールチーズ | ¥352 |
| ・海老の天ぷらの握りをカレー塩で | ¥264 |
| ・ひらめと土佐酢ゼリー | ¥352 |
| ・ひらめと塩昆布 | ¥352 |
| ・炙り穴子を岩塩とゆずで | ¥352 |
| ・炙りかんぱちに柚子胡椒風味 | ¥286 |
| ・炙りフォアグラの軍艦巻き | ¥605 |
| ・炙りエリンギのおろしポン酢風味 | ¥154 |
| ・炙り貝柱に紫蘇と岩塩をのせて | ¥286 |
| ・炙りトントロとおろしポン酢 | ¥286 |
| ・炙り信州牛黒胡椒の香り | ¥528 |
| ・大トロの炙りと西洋わさび | ¥748 |
| ・信州牛の炙りユッケ | ¥528 |
| ■握り寿司 (※すべて一貫のお値段です。細巻き各種ご用意できます、ご希望のお客様はスタッフまでお声がけ下さい。) |
|
| ・イカ | ¥308 |
| ・たこ | ¥242 |
| ・サーモン | ¥264 |
| ・活〆カンパチ | ¥264 |
| ・まぐろ | ¥286 |
| ・コハダ | ¥242 |
| ・ホタテ | ¥308 |
| ・穴子 | ¥420 |
| ・甘えび | ¥352 |
| ・ひらめ | ¥330 |
| ・中トロ | ¥528 |
| ・大トロ | ¥715 |
| ・ウニ | 時価 |
| ・イクラ醤油漬け | ¥528 |
| ■ロール寿司 | |
・サーモンロール(揚げサーモン、水菜、サニーレタス、赤玉葱、胡瓜、カレーマヨネーズ、アボカド) |
¥836 |
| ・カリフォルニアロール(マグロの中落ち、水菜、アボカド、サニーレタス、胡瓜、オーロラソース) | ¥836 |
| ・ソフトシェルロール(ソフトシェルクラブ、胡瓜、水菜、赤玉葱、穴子のタレ、醤油マヨネーズ) | ¥836 |
| ・スパイシーツナロール(マグロ、水菜、胡瓜、サニーレタス、赤玉葱、ハラペーニョ、七味マヨネーズ) | ¥836 |
※表示金額には消費税が含まれております。
お食事・汁・稲庭うどん・甘味
| ■お食事 | |
|---|---|
| ・釜の周りのおこげご飯と旬の白身の胡麻茶ずけ | ¥792 |
| ・じゃこと紫蘇の入った揚げおにぎりお茶ずけ | ¥748 |
| ・さばのへしこ茶漬け | ¥748 |
| ・丸山実さんのれんげ米を使ったお櫃ご飯(信州産) | ¥858 |
| ・丸山実さんのれんげ米を使った塩むすび(信州産) | ¥748 |
| ・ご飯のお供に…(明太子・ちりめん山椒・紫山葵) | 各¥242 |
| ■汁 | |
| ・特製赤だし | ¥418 |
| ・あさりのお味噌汁 | ¥418 |
| ・あさりのお吸い物 | ¥418 |
| ■稲庭うどん | |
| ・温かいうどん | ¥825 |
| ・冷たいうどん | ¥825 |
| ・稲庭うどん和風パスタ仕立て | ¥858 |
| ・鴨南蛮 つけめん風 | ¥1,045 |
| ■甘味 | |
| ・抹茶白玉とココナツミルクのフルーツあんみつ | ¥792 |
| ・ご注文を頂いてから仕上げる本格葛きり、抹茶の蜜 | ¥792 |
| ・白胡麻杏仁プリン マンゴーソース | ¥792 |
| ・季節のフルーツとカスタードクリーム、キャラメルアイスクリームを添えて | ¥792 |
| 甘未をご注文いただいたすべてのお客様にお抹茶をサービスさせていただきます。 | |
※表示金額には消費税が含まれております。
焼酎
| ・黒じょか 1.5合 黒じょかと言われる酒器に一週間前から水で割り柔らかくブレンドされた焼酎を炭火で温めてお試しください。 |
¥1,100 |
|---|---|
| ■芋焼酎 | |
| ・赤兎馬(黄金千貫) <鹿児島> 口当たりは端麗で、さらりとやわらかい香り。名前の由来は、三国志一の猛将呂布の愛馬。 |
¥858 |
| ・赤兎馬(紫芋) <鹿児島> 紫芋の甘みとコク。芋の臭みもやわらかく、飲みやすい焼酎。 |
¥858 |
| ・明るい農村(黄金千貫) <鹿児島> 鹿児島県霧島町蒸留所。「良き焼酎は、良き土から生まれる。良き土は、明るい農村にあり。」という蔵人のこだわりから生まれた、飲み応えのある焼酎。 |
¥858 |
| ・明るい農村(紫芋) <鹿児島> 顔に近づけると果物のような深い香りがたち、少し口に含むと優しい甘さに驚かされます。 |
¥858 |
| ・一壷春 <宮崎> 原料の芋を特に厳選し長期熟成。香りコク、舌ざわりの滑らかさ、すべてが高度に融合した絶妙なバランスの芋焼酎。 |
¥682 |
| ・土竜 無ろ過 <鹿児島> ろ過せず寝かせた「黄金千貫」の地力が最大限に引き出されている絶品。味わいも柔らかい。 |
¥748 |
| ・摩無志 <宮崎> 黄色いサツマイモ「黄金千貫」を贅沢に使い名門古澤酒造が手がける逸品。かめ仕込み、かめ熟成のこだわりの辛口芋焼酎。 |
¥682 |
| ・夢ずる <鹿児島> 原料に「種子島紫」を使いかめ熟成。味、香りともに柔らかい仕上がりです。 |
¥748 |
| ・千亀女 <鹿児島> 限定品。さらりとした口当たりで芳醇な香り、黒麹により深い味わいに仕上がっています。 |
¥682 |
| ボトル ¥3,520 | |
| ・久曜 <鹿児島> 原料の芋は、ポピュラーな黄金千貫ではなく「白千貫芋」を使い、超軟水「種子島甲山水」で仕込み、かめ壷貯蔵6年の古酒。 |
¥748 |
| ■麦焼酎 | |
| ・古澤 <宮崎> 宮崎の老舗「古澤酒造」の作る麦焼酎の絶品。まちがいない。 |
¥748 |
| ボトル ¥3,520 | |
| ・千年の眠り <福岡> 樫樽にて長期熟成のこだわり麦焼酎。40℃と度数も高いが柔らかな口当たりが度数の高さを感じさせない琥珀色の焼酎。 |
¥858 |
| ■泡盛 | |
| ・千年の響き <沖縄> 純米と黒麹菌のみを原料として泡盛を10年間長期熟成させることによって造られた逸品。泡盛独自の自然のうまみとコク、柔らかな風味が特徴。 |
¥902 |
| ・瑞泉 8年古酒 <沖縄> かめ壷により8年熟成の古酒。口当たりはピュアで透明感を持ちながらも力強く仕上がっています。 |
¥858 |
| ■米焼酎 | |
| ・澄 25℃ <長野> 酒精分をタップリと含んだ真澄の酒粕を蒸留し、熟成させた柔らかな味わいと華やかな香りの粕取り焼酎。ロックがおすすめです。 |
¥748 |
| ボトル ¥3,520 | |
| - その他、秘蔵酒ございます - | |
※表示金額には消費税が含まれております。
果実酒
| ・梅酒王 にごり梅酒 <大分県> 長期熟成古酒と樫樽熟成の麦焼酎。そして大粒の南高梅を使い、荒ごしによる無ろ過仕上げの希少品です。店長イチオシです。 |
¥748 |
|---|---|
| ・マンゴー梅酒 <福岡県> 完熟マンゴーと梅酒をブレンド。アルコール分9%と低めで飲みやすい果実酒。 |
¥748 |
| ・日向の夏子 夏みかん酒 <宮崎県> 宮崎特産の〔日向夏みかん〕を本格麦焼酎に丸ごと漬け込んだ一品。香高く爽やかな甘酸っぱさに仕上げました。 |
¥748 |
| ・梅の宿 <奈良県> 日本酒を使った梅酒。バランスよく、飲みやすい梅酒に仕上がってます。 |
¥748 |
| ・黒糖梅酒 <鹿児島県> 黒砂糖と梅の醸しだす風味をミックスした優雅な香りとコクのある味わいが特徴の梅酒です。 |
¥748 |
| ・いちご梅酒 <和歌山県> 和歌山県産(南高梅)を使い、国産いちどとブレンド。やさしい甘味があります。 |
¥748 |
| ・小梅を使った梅酒 竜峡梅酒 <長野県> 信州産竜峡小梅とブランデーを使って小梅らしさを生かした仕上がりです。 |
¥748 |
| ・くれはロイヤル 紅茶梅酒 <大分県> 柑橘系のアールグレイ紅茶と爽やかな梅酒の甘み。ぜひお湯割りで。 |
¥748 |
| ・ゆず酒 <長野県> 「真澄」の宮坂醸造が造るゆずのお酒。甘さを控えたやさしい味わい。 |
¥748 |
| ・あらごしもも酒 <奈良県> 和歌山産の白桃を惜し気も無く使い、甘くて瑞々しいとろける桃のデザートを楽しんでいるようなお酒です。ロックでどうぞ。 |
¥748 |
※表示金額には消費税が含まれております。
その他アルコール・ソフトドリンク
| ■ビール | |
|---|---|
| ・アサヒスーパードライ 生 | ¥765 |
| ・アサヒスーパードライ 生 小 | ¥535 |
| ・アサヒスーパードライ 中ビン | ¥638 |
| ・ノンアルコールビール | ¥495 |
| ■ワイン・スパークリングワイン | |
| ・本日のおすすめグラス(赤・白) | ¥902 |
| ・本日のおすすめボトル(赤・白) スタッフにお尋ね下さい。 | ¥5,280~ |
| ・プロセッコ スプマンテ 200mlクオーターボトル | ¥1,518 |
| ■サワー&カクテル | |
| ・生搾りゆずカルピスサワー | ¥660 |
| ・生搾りレモンサワー | ¥660 |
| ・生搾りすだちサワー | ¥660 |
| ・生搾りグレープフルーツサワー | ¥660 |
| ・加藤さんの手搾りリンゴサワー | ¥660 |
| ・紀州梅サワー | ¥660 |
| ・ウーロンハイ | ¥660 |
| ・ジャスミンハイ | ¥660 |
| ・宇治抹茶ハイ | ¥660 |
| ・ハイボール | ¥715 | ・モスコミュール | ¥715 |
| ・パッソアオレンジ | ¥715 |
| ・パッソアグレープフルーツ | ¥715 |
| ・ライチジンジャー | ¥715 |
| ・ライチグレープフルーツ | ¥715 |
| ・ジントニック | ¥715 |
| ・ジンバック | ¥715 |
| ・カシスオレンジ | ¥715 |
| ・カシスグレープフルーツ | ¥715 |
| ・カシスウーロン | ¥715 |
| ・カシスジャスミン | ¥715 |
| ・カンパリオレンジ | ¥715 |
| ・カンパリグレープフルーツ | ¥715 |
| ・スプモーニ | ¥715 |
| ■地酒 | |
| ・久保田 千寿 <新潟・特別本醸造> (飲食店限定品) | ¥858 |
| ・久保田 紅寿 <新潟・特別純米吟醸> | ¥1078 |
| ・久保田 万寿 <新潟・純米大吟醸> | ¥2,178 |
| ・夜明け前 <長野辰野・純米吟醸> | ¥858 |
| ・黒龍クリスタルドラゴン <福井・大吟醸>(飲食店限定品) | ¥1,520 |
| ・大信州 超辛口 <長野・純米吟醸> | ¥858 |
| - その他、秘蔵酒ございます - | |
| ■お燗 | |
| ・九頭龍 <福井・大吟醸> | 一合¥1,848 |
| ・とらフグのひれ酒 | ¥1,178 |
| ・大雪渓 <長野・辛口> | 一合¥748 |
| 二合¥1,078 | |
| ■ウイスキー&ブランデー | |
| ・シーバス12年 シングル | ¥968 |
| ・ レミーマルタンVSOP シングル | ¥968 |
| ・ 竹鶴ピュアモルト シングル | ¥1,890 |
| ■ノンアルコールカクテル | |
| ・燈花(ジンジャエール、グレナデン) | ¥462 |
| ・蓮花(オレンジジュース、ジンジャエール) | ¥462 |
| ・梗花(グレープフルーツ、ジンジャエール、グレナデン) | ¥462 |
| ■ソフトドリンク | |
| ・オレンジジュース | ¥418 |
| ・グレープフルーツジュース | ¥418 |
| ・コーラ | ¥418 |
| ・ジンジャーエール | ¥418 |
| ・加藤さんの手搾りリンゴジュース | ¥418 |
| ・烏龍茶 | ¥418 |
| ・ジャスミンティー | ¥418 |
※表示金額には消費税が含まれております。
当店で御使用頂ける商品券を作成しました。
日ごろの感謝の気持ちを込めたお礼の品におすすめです。
【9月の店休日】
7日(日)、15日(月)、
21日(日)、28日(日)
【営業時間】
17:30-21:00(ラストオーダー)
21:30(Close)
受動喫煙対策のため令和2年4月1日より全席禁煙となります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
海鮮創作いざよい
いざよい
TEL:0263-38-1341


